「ハンナ・アーレント」

映画は見始めるとつぎつぎと通うのだが、遠のいてしまうと忘れるくらい日にちが過ぎてしまうものである。振り返ってみたら今年は数本しかまだみていない。

息抜きに映画を、と思ったのだが夏休みのせいか観たいと思う映画が見つからなかったので、新文芸坐の「ハンナ・アーレント」を観に行くことにした。この映画は封切りで観ているのだが、なんか分かり難かった。

入館したら二本立ての一本「サウルの息子」が放映されていた。これは初めて見る映画であったが、見始めから暗く重苦しい映画で、ホロコーストの中で、選ばれて収容所の中で働くユダヤ人の話。観終わった時にはくたくたに疲れてしまった。本命の「ハンナ・アーレント」を見るまでの時間をロビーへ出ると、青年二人が最後までかなり重い場面だったことを話し合っていた。

しかし、これをみておいたお蔭で、次に放映された「ハンナ・アーレント」の中身が鮮明に見えてきた。二本立ての効用である。ドイツ・ナチについては、まだまだ見えない部分がいっぱいあるような気がする。

コメントをどうぞ

トップページ

ににんブログメニュー

HTML convert time: 0.176 sec. Powered by WordPress ME