2017年11月 のアーカイブ

2017年受贈著

2017年11月30日 木曜日

2017年受贈書籍

筑紫磐井・『季語は生きてゐる
ーー季題、季語の研究と戦略ーー』2017年  実業広報社
小川軽舟・『俳句と暮らす』          2016年     中公新書
島田牙城・『俳句の背骨』           2017年     邑書林
大崎紀夫・『nの方舟』ーー大人の童話     2017年     ウエップ
小島良子・『続・自習室』--現代の俳句を詠む 2017年       文学の森
小川軽舟著『俳句と暮らす』               2017年      中公新書
井上弘美著 『季語になった「京都千年の歳時」』2017年      角川書店
秋尾敏  ・『俳句の底力』          2017年      東京四季出版
鍵和田柚子・私の愛誦句鑑賞『中村草田男』   2017年      春秋社
齋藤眞爾・続『寂聴伝』拈華微笑        2017年      白水社
浅沼 璞・新書で入門『西鶴という鬼才』    2008年      新潮新書
須藤常央・『虚子探訪』             2017年     神奈川新聞社
栗林 浩・『昭和・平成を詠んで』       2017年      書肆アルス
かねさきまさの・『おもいでのとびら』     2017年     馬場隆吉デザイン
大久保白村エッセイ集・『俳句のある日々――』 2017年     北冥社
「京大俳句」を読む会 会報第4号       2017年(執筆者 堀本吟・西田もとつぐ・梶谷忠太・樽見博他)

いよいよ師走

2017年11月29日 水曜日

穀象なんでこんなに忙しいのか、とおもうほど忙しい。そんな中ようやく句集が誕生。よりによってこんな気持ちの悪い虫の名前を句集名にしたのと思う方がいっぱいいると思ったが、わたしは、この立派な名前が気に入っている。

『穀象』という字面からも昔話りにでてきそうな名前ではないだろうか。体調三ミリほどしかない虫に誰が穀象なんて名づけたのだろう。ふらんす堂さんも苦心して、見たこともない虫を画像化してくださった。これが出来たので、心置きなく俳人協会の自註シリーズにとりかかれる。

    穀象に或る日母船のやうな影

トップページ

ににんブログメニュー

HTML convert time: 0.181 sec. Powered by WordPress ME