幽(かくり)世の母の横顔明け易し
死の床に横瀬の瀧音響かずや
天降り来し天衣をまとふ白牡丹
栗を剥く手力われに残りをり
これ以上紅くなれぬと椿落つ
老い我も祭の渦に巻かれをり
「これはいづれの媼にてあるぞ」初鏡
99歳になっても俳句がつくれるのだろうか、と自分を振り返ってしまう。その年齢の今を力まず、ありのままに切り取っているところが好感となる。
幽(かくり)世の母の横顔明け易し
死の床に横瀬の瀧音響かずや
天降り来し天衣をまとふ白牡丹
栗を剥く手力われに残りをり
これ以上紅くなれぬと椿落つ
老い我も祭の渦に巻かれをり
「これはいづれの媼にてあるぞ」初鏡
99歳になっても俳句がつくれるのだろうか、と自分を振り返ってしまう。その年齢の今を力まず、ありのままに切り取っているところが好感となる。
HTML convert time: 0.196 sec. Powered by WordPress ME