このところ「農園経営」に精を出している。といいてもミクシイ仲間の中で流行ってきた、ネット上の農園だ。初めは作物の植えられている農園と100ポイントが与えられる。そのスタートから、虫退治やら水やりやら収穫やらを経て少しずつポイントが貯まり、経験度が加算される。
収穫をすると、それを売ってポイントを増やす。ポイントが増えていけば新しい土地を購入することもできる。最初は何するのかわからないでいるうちに、畑が荒れていたりしたのだが、このごろはポイントの増やし方、農園を見回りする間合いも心得てきた。ポイントは貨幣のようなもの。その他に経験度が加算によって、選べる種も増えてくる。農園を開いたときにリンゴやイチゴやメロンが実っているのはやはり楽しい。
私の知っているマイミクで一番大農園主になったのは「ににん」の仲間、りのりのさんだ。彼女は隣に牧場も経営しているらしい。経験のポイントが10になると牧場を覗くことができるから、頑張って経験度のポイントを上げるようにと言ってきた。りのりのさんの牧場には何がいるのか楽しみだ。
わたしは、まだ鶏とかアヒルとかばかりです(笑)
まだ羊の飼育までには到達できず……。
ところで、花の飼育は、野菜や果物に比べると経験値が低いようなので、ちょっと損かも。
喜代子さんの経験値アップのためにも、わたしの農場から作物を拝借してって、売っぱらってくださって結構ですよ♪
それにしても喜代子さん……わたしの母より年上とは信じられません!
あれははまりますね。欲張りだから、広大な林檎園を夢見ています。
牧場もやはり、経験値が作用するのですか。馬なんて飼いたいですね。